ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2022.03.09
もみじ組最後の「お楽しみプール」3ヶ月ぶりのプールに、ワクワクしている子もいればちょっと不安気な子もいたようです。プールの中の姿を見ていると3ヶ月のブランクを感じさせないどころか、板Kの姿勢が良くなっていたりバタ足でぐいぐい進む姿を見せ、担任を驚かせていました。まずは「水慣れ💦」プー
2022.03.04
延期になっていた土手滑りお天気に恵まれ、風も穏やかで見事な「土手滑り日和」園バスにのって土手に向かいました。最初の難所💦斜面を登ります。足を踏ん張って!両手を使って!今から滑る斜面を上から見下ろします。「ちょっと怖いかも…」「ワクワクするぅ」次に準備体操をするため、滑り降りる斜面を降
2022.03.02
もみじ組主催の「子ども作品展」が開催されました。廃材(牛乳パック・ティッシュBOX・カップ・空き箱etc.)を使っていろいろな作品が出来上がっていました。前日、保育室に机を並べ飾りけつけをしてくれたもみじ組さん。当日、もみじ組さんはがドッジボール大会をしている間にもも組さんとさくら組さんが順番に作品
2022.03.01
暖かい日差しの中、熱い戦いが繰り広げられました。どのクラスも気合十分!準備体操の後は「作戦会議」と「気合い入れ」「捕ったらすぐ投げる!」「後ろを向いて逃げない」次々と作戦を確認する子ども達「最後まで諦めないで頑張ろうね!」「ジャンプボールしたい人!」「はい!」元外野を決めるジャンケン中(決して後ろで
2022.02.28
事務所の先生達で、種芋になるジャガイモを「芽」の位置を確認しながら3等分位に切り、乾かすために、廊下に並べておくと外遊びに出てきたさくら組さんがすぐに見つけて近づいてきました。「これを植えるの?」「ジャガイモだぁ~」と興味深々。暖かい日差しのもと、予定通り畑にジャガイモの種芋を植えてきました。1人2
ページトップ