豊かな経験、
キラキラの毎日!
2022.03.11
前回、天候不良で行けなかった『園外保育』に行ってきました。園バスに乗ってお出かけ!だけで、子ども達は大興奮。バスの中でも「この道知ってる」「通ったことあるよ」と周りの景色を楽しんでいました。公園での様子、た~くさん📷におさめてきたので、見て下さい!【1組・2組Ver.】お約束の確認中
2022.03.11
延期になっていたお店屋さんごっこ。お店屋さんに期待が持てるように先生達もポスターを作成!これを見ながら「早くお店屋さんやりたいね」と話すもみじ組。今日、4クラス揃って無事、実施することが出来ました。1週間後に「卒園式」を控えているもみじ組さん。感染予防の為、クラス単位でお店屋さんを実施しました。まず
2022.03.10
最初に各クラスのお店をご紹介します。さくら1組・ドーナツ屋さんさくら2組・かき氷屋さんさくら3組・お花屋さんさくら4組・ケーキ屋さんお店屋さんごっこへの期待を高めるために、先生達も奮闘してポスターを掲示さくら1組さんは、2階のもみじ1組さんのお部屋を借りてお店を開店。各クラス、看板や品物を並べて準備
2022.03.10
3月8日(火) 今日は、ももぐみさんのおみせやさんが開店で~す!まずは、ももぐみさんのお店をご紹介しま~す。もも1くみ・めがね屋さんもも2くみ・かばん屋さんもも3くみ・クレープ屋さんもも4組・キャンディー屋さんお客さんと店員さんに分かれて、お店屋さんごっこのSTART✨お買い物BAG(
2022.03.09
今年のお別れ会はシスタークラスで実施!歌のプレゼントは出来ませんでしたが、先生達の劇を鑑賞。先生達はミュージカル女優さながら、4回公演で「金のがちょう」を演じました。真剣に見入る子もいれば、終始笑いながら見ている子と様々でした。自分のクラスの先生が出てくると目をキラキラさせて喜んでいました。劇「金の