ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2022.05.13
園医の先生に来園して頂き、「内科健診」を行いました。年長さんは、「診るだけだよね~」と余裕の表情でも、お医者さんの前に立つとちょっと緊張もも組さんは「いや~」と泣き叫ぶ子も💦いましたお医者さんの前を離れると、何事もなかったかのように泣き止む姿に、ホッとする担任達でした(笑)
2022.05.13
お待たせしました!やっともも組さんの体操指導を📷におさめることが出来ました。最初の体操指導から比べると、ちょっぴり逞しさを感じイキイキと活動する姿がありました。【準備体操】ロケット発射準備 5・4・3・2・1どっかーん🚀  「どこまで飛んで行く?」「う~ん、ママのとこ
2022.05.12
年長最初のプール指導さくら組の最後のプール指導から5ヶ月。「出来た!」「楽しかった!」と終えた子も久しぶりのプールに緊張気味。「もみじ組は難しいのかな~」「ビート板で浮けるかな~」と経験しているからこそ、いろいろと考えてしまい、不安が広がってしまっている子もいたようです。最初は、さくら組の時の振り返
2022.05.12
GW明け、子ども達の元気な声が幼稚園に響いています。朝、お家の人と離れる時は涙💦の子も、先生やお友達一緒に過ごす中で、笑顔を見せてくれる場面も多くなってきました。そんな幼稚園のあれから…をご紹介します。もみじ組さん作のこいのぼりが完成し、幼稚園の庭に泳いでいます🎏自分
2022.05.06
今年度のプール指導が始まりました。登園してきたときは、「プール怖い~」と不安顔だった子もいましたが「さくら組、初めてのプール」を📷におさめようとプールサイドに行くと、さっきの不安な顔が嘘のようにニコニコ笑顔😊逆にはりきっていた子が、途中から「こわ~い」と涙の子も&#x
ページトップ