豊かな経験、
キラキラの毎日!
2024.02.11
来年「3歳児」に進級するうさぎぐみさんがももぐみさんに遊びに来たよ今回は朝の会に一緒に参加✨はりきるももぐみ緊張のうさぎぐみ一緒に手遊び一緒に絵本も見ましたまた遊びに来るね~ありがとう今度は一緒に遊ぼうね~
2024.02.11
1月1日「緊急地震速報」能登では大きな地震で避難生活をされている方も大勢いらっしゃいます。地震がきたら…そんな想定で避難訓練を実施しました製作をしていたクラスは急いでテーブルの下へ!卒園式の練習をしていたクラスはお部屋の真ん中で頭を守る地震はいつどんなときに起こるかわからない💦ご飯を
2024.02.09
今月のお誕生会は…🎂おっきな電子レンジが登場✨「魔法の電子レンジ」幕が開くと、子ども達からは「わぁー」と歓声があがっていました。魔法の電子レンジに材料を入れて魔法の歌を歌うとお料理が出来上がります最初のリクエストは…これ!何が出来るかな?「チーン!」かつ丼の出来上がり&
2024.02.06
昨日のお昼ごろから降り出した雪⛄夜には雷⚡と荒れた1日。一旦止んだ雪も、朝方には降り出すとの予報積雪に加え、路面の凍結の心配もあり、1号児は『自由登園』とさせていただきました。天気予報より、気温が下がらず、路面の凍結はなく水を含んだ重たい雪…先生達は幼稚園前道路やスイミン
2024.02.01
節分にはちょっと早い1月31日(水曜日)あわてんぼうの鬼さんがたなか幼稚園に遊びに来てくれました!明日は「節分イベント」だよ~と先生達翌日、登園してきた子に「今日は鬼さん来てくれるかな?」と声をかけると「今日は、鬼さんのご飯なんだよ!」と先生達企画のイベントより給食を楽しみにする声が…お手製の鬼のお
















