ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2023.07.06
真っ赤に実ったミニトマト🍅ピカピカで艶々集めてみたまっすぐ長~くなったナス触ってみた切ってみた匂いをかいでみた落花生の花も咲いたよ可愛い黄色い花だったよ
2023.07.05
先生たちからのお楽しみTimeは…『ハンドベル演奏』子ども達も知ってる🎵小さな世界🎵ドレミの歌いつになく真剣な先生達(笑)透き通るような音色に、ホール内がし~んと静まり返っていました。ドレミの歌の時は、ももぐみさんから自然と手拍子が…(練習、頑張りましたっɲ
2023.07.05
7月1日(土曜日)は、幼児クラスの『家族参観』曇り空に時折勢いよく降りつける雨☔今年は、ご家族みんなで楽しめる人数制限なしの家族参観。2部制で実施しましたが、幼稚園の中はニッコニコの子ども達、お家の方の熱気でいっぱいでした。ももぐみ&さくらぐみさんは『親子de製作』もみじぐみさんは『親
2023.07.04
さくら組さんが育てていたミニ大根&ラディッシュが収穫の時期を迎えました。1人1つずつ、自分の手で収穫して水洗いし先生にラップに包んでもらい大切に持ち帰りました。4組さんだけ写真撮れず💦ごめんなさい大切に持ち帰ったミニ大根&ラディッシュ翌日、こんな声が聞こえてきました👂
2023.07.04
今年度3回目の避難訓練は「消防総合訓練」事務所の先生も、119番通報の手順を確認しながら模擬通報を行いました。園長先生が放送&無線で「出火場所と避難場所を指示」事務所では『模擬通報』幼児クラスはカラー帽子をかぶって上履きを履いたまま避難園長先生とのお約束お・さないか・けないし・ゃべらないも・どらない
ページトップ