豊かな経験、
キラキラの毎日!
2023.10.12
秋晴れの中、子ども達の『げんき』と『えがお』があふれるうんどうかいとなりました!【せんせい編】朝6時30分に集合した先生達子ども達が描いた万国旗&入場門を設置し、園庭を整備し先生達もがんばるぞぉ~ 気合十分✨みんなで記念写真📷【第1部★ももぐみ&卒園生&未就園児】背の順
2023.10.06
いよいよ明日は運動会🚩お天気の心配をせずに当日を迎えられそうです。運動会の準備も進んでいます。暑さ対策の為、テントもたてました!保護者席のブルーシート!このブルーシートで応援です『たけのこ』門もつけてみたいい感じ✨子ども達が作った『入場門』もつけてみた遊具も明日は使用禁
2023.10.05
当園園医・渡邊先生と柏市歯科医師会の方が「歯の大切さ」についてお話をしてくれました。いくつかのクイズを用意してくれて○✕のゲーム形式で進めてくれました。「知ってるぅ~」と自信満々に答えられる問題と「へぇーそうなんだぁ~知らなかったぁ~」という問題「○だとおもうひと?」「はーい」「✕だとおもうひと?」
2023.10.04
夏野菜の収穫は終わり秋野菜の収穫の時期が近づいてきました里芋の葉っぱもこんなに大きくなりました「これって里芋じゃない?」落花生は土の中…「出来てるかな…」と覗き込む子ども達「せんせー!なす🍆発見」「ピーマンもなってるよ」運動会が終わったら、里芋と落花生の収穫が待っています!楽しみだね
2023.10.03
秋晴れの中、運動会予行練習が無事終わりました前半にももぐみ後半にさくらぐみ&もみじぐみげんきいっぱい!えがおいっぱい!そんな中で「やりたくない」と全身で拒否する子恥ずかしい…とかたまってしまう子勝てなかった悔しさから涙する子いろいろな感情を味わっています。全部お見せしたいところですが、当日のお楽しみ