今日のようちえん☆2025年1月10日
2025.01.11
登園の受け入れで門に立っていると
「朝の外遊びに早く行きたい!」と朝からはりきっているんですっ✨と
門から走ってお部屋に向かう子ども達…
寒い~行きたくない~とのんびりだった子が
「はやく!はやく!」と登園を急かしていたようです(笑)
こんなに子ども達にワクワクをもたらすなんて…
もっと早く導入してあげれば💦と反省です
今日のようちえん☆2025年1月10日
一番最初に園庭に出てきたのはやっぱりもみじ組
早速ドッジボール対決が始まっていました
スクーターもコツをつかんでスイスイ
乳児棟前の水道に氷を発見👀
わんぱくの森に霜柱発見👀
今朝は冷え込んでいましたもんね~(寒)
ももぐみさんはお部屋の前の花壇にチューリップの球根を植えました
みんながさくら組になったらお花が咲くよ🌷
「新しいももぐみさん、喜んでくれるかなぁ~」
ちょっぴりお兄さん&お姉さんぶった口調で話す姿が可愛らしい
昨日のつづきを楽しみます
『廃材遊び』
こだわりながら作る姿はさすがもみじ組
『実験遊び』
なりきれるかなぁ…とメガネを用意した担任
研究者?科学者?の誕生
新たな試み✨『すごろく作り』に取り組みました
Xmasプレゼントでサンタさんからもらった「すごろく」
自分達でも作ってみたい!
「こんなお題があったら面白いかも…」
出来上がった「すごろく」をもってホールへ!
なかなか苦戦💦
あがり(ゴール)までたどり着けません
やっとあがれた✨
ももぐみ&もみじぐみの『しっぽ取り』
途中参戦したもみじぐみさんに、しっぽをぜ~んぶ取られちゃったももぐみさん
リベンジ✨もみじぐみさんがつけたしっぽを取りに果敢に挑みます
手加減してくれるもみじ組さんもいれば
容赦ない!お兄さんも…(笑)
諦めずに粘ったももぐみ✨