豊かな経験、
キラキラの毎日!
2025.03.20
今のクラスで過ごすのも今日が最後そんな日…朝からまさかの雷⚡そしてひょう?あられ?バス出せる?様子みよう!と朝からハラハラ&バタバタ💦ひょう?は落ち着いたのでバスは時間通り出発登園する後姿をスイミングの門から撮ろう!とはりきっていたのですが泣く泣く断念カサをさして登園の
2025.03.19
朝方までの雨…雨の音で目を覚まし、「えっ!雨…」とハラハラしていましたが出勤する頃には雨も上がっていてホッとひと安心令和6年度卒園式Bブロック板もそつえんVer.にデコレーションホール入口にもさくらが舞います園庭のさくらんぼの木も満開卒園式看板の前には記念撮影の長蛇の列開式ピーンと張りつめた空気子ど
2025.03.15
もみじぐみ卒園式前、最後の登園日登園する後姿に感極まる保護者の方もいっぱいもみじぐみの子ども達は恥ずかしそうに走り去っていく子も…毎年、ケプラタワーの後ろの「さくらんぼ」の花が満開になるのですが今年は3月初めの寒さに開花が遅れていました今週に入り、開花しはじめこの数日の暖かさで見事に咲き、子ども達の
2025.03.14
年明けStartした『あそび会議』先生達が『あそび』に注目し、意識したことでこの3ケ月間、いろいろな遊びが展開されてきました前日の『あそび会議』お別れ会のランチTimeでシスタークラスで楽しんだ遊びが各クラスに普及詳しい遊び方を知りたい担任情報交換をしていましたそして翌日の朝「昨日のあそび会議で教え
2025.03.13
☆ももぐみ&さくらぐみ☆天気予報では気温が高くなるって言ってたけど…あまり上がらず💦でもたなかっ子達は元気いっぱい外遊びを楽しみますもみじぐみさんに教えてもらった「ドッジボール」早速!チャレンジジャングルジムで『ハイポーズ』📷お部屋では『ミュージックベル』の音色にうっ